-
NEW学生が支援や寄付の担い手に コロナ禍で身近な困り事に共感
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、学生が食料の無料配布会などの支援活動の担い手になろうとする動きが、札幌などで広がり始めている。生活に困っている人が身近にいることに気づく機会がコロナ禍で増えたことが背景にあり、専門家は「若い世代の社会参加の拡大につながる可能性がある」として、若者の活動を支える仕
2021/03/01 (月) 18:04
-
NEW気温上昇、スノボ客ら雪崩事故相次ぐ…コース外滑走で死亡者も
気温が上昇した北海道内では28日、雪崩が発生してスキー客が巻き込まれるなどの事故が相次いだ。 赤井川村のスキー場「キロロスノーワールド」近くの山中では同日午後0時半頃、スノーボードで滑走中だった東京都世田谷区、会社員大塚怜美さん(44)が雪崩に巻き込まれた。大塚さんは消防ヘリで札幌市内の病院に搬送
2021/03/01 (月) 10:06
-
NEW【新建ハウジング最新号1面から】道内工務店が共同で パッシブ換気のモデルハウス建設 全国への展開も構想 -大鎮キムラ建設(苫小牧市)、カイトー商会(釧路市)
大鎮キムラ建設(北海道苫小牧市)とカイトー商会(同釧路市)はこのほど、共同プロジェクトとして、パッシブ換気システムを採用し、エアコン1台で冷暖房を賄うことができる住宅のモデルハウスを、札幌市豊平区に完成させた。 同モデル...
2021/03/01 (月) 07:00
-
NEW灯油タンクに火、容疑者を再逮捕 札幌豊平署 /北海道
札幌豊平署は2月28日、札幌市豊平区月寒東5の6、無職、遠藤準一容疑者(62)を現住建造物等放火容疑で再逮捕した。 再逮捕容疑は、2020年10月29日午前1時ごろ、同市清田区の住宅の外に置かれた灯油タンクの配管を切断。漏れた灯油に火を付け、住宅の外壁などを焼いたとしている。同署によると、「やって
2021/03/01 (月) 06:47
-
NEW放火容疑、男を再逮捕 札幌・豊平署
札幌豊平署は28日、現住建造物等放火の疑いで、札幌市豊平区月寒...
2021/02/28 (日) 17:38
-
NEW清田区不審火 62歳男を再逮捕
去年、札幌市清田区で住宅の壁などが焼ける不審火があり、別の事件で逮捕・起訴されている市内の62歳の男が関与したとして、放火の疑いで再逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。 再逮捕されたのは札幌市豊平区月寒東の無職、遠藤準一容疑者(62)で、捜査関係者によりますと、去年10月29日の未明
2021/02/28 (日) 13:32
-
NEW「好きな雑誌なので読みたかった」コンビニで雑誌丸め袖口へ…店長目撃 46歳男逮捕
「好きな雑誌なので読みたかった」コンビニで雑誌丸め袖口へ…店長目撃 46歳男逮捕
2021/02/28 (日) 11:55
-
NEW染まる赤黒、白星後押し コンサ開幕戦に1万人超 「かっこよかった」
サッカーJ1北海道コンサドーレ札幌の今季開幕戦が行われた札幌ドーム(札幌市豊平区)は27日、シーズンを待ちわびたサポーターでスタンドが赤と黒のチームカラーに染まった。9年ぶりに本拠地で迎えた開幕戦。横浜FCに5―1で快勝し、ドーム内には歓喜の表情が広がった。 新型コロナウイルス対策で、入場が収容上
2021/02/28 (日) 05:00
-
北洋銀行と商工組合中央金庫は新型コロナウイルス対策連携サポート「For tomorrow」を開始します (PDF 467KB)
2021年 2月 26日 各 位 株式会社北洋銀行 株式会社商工組合中央金庫 北洋銀行と商工組合中央金庫は 新型コロナウイルス対策連携サポート「For tomorrow」を開始します 北洋銀行(頭取 安田 光春)及び商工組合中央金庫(以下、「商工中金」という。)は新型コロナ ウイルスの影
2021/02/26 (金) 00:00
-
雪道を自転車で走る!? 冬の新たな移動手段「ファットバイク」を体験
果たして雪国の冬に自転車はアリなのか? 市内にある「南風自転車店」で冬の札幌を自転車で巡る観光ツアーを行っていると知り、早速体験してきました。
2021/02/25 (木) 06:12