-
NEW[震源地] 浦河沖 [最大震度] 震度2 (2021年3月5日 15時14分頃発生) - goo天気
●震度1●震度2●震度3●震度4●震度5弱●震度5強●震度6弱●震度6強●震度7×震源地発生時刻2021/3/5 15:14頃震源地浦河沖規模マグニチュード 4.4情報地震による津波の心配はありません最大震度震度2緯度北緯42.0度深さ60km経度東経142.5度震度2 北海道札幌厚別区、江別市、
2021/03/05 (金) 15:18
-
NEW高齢夫婦がスーパーで「万引き」 紙袋に ”かにめし”入れレジ通らず外へ…警備員が目撃
高齢夫婦がスーパーで「万引き」 紙袋に ”かにめし”入れレジ通らず外へ…警備員が目撃
2021/03/05 (金) 11:50
-
NEW準優勝を超えろ センバツへ北海高校が新ユニホーム
第93回選抜高校野球大会に北海道代表として出場する北海が、大会に向けてユニホームを一新した。 北海は今年で創部120年。甲子園出場は春夏合わせて51回を数える。春夏一度ずつ準優勝は経験したが、優勝はこれまでない。 新ユニホームは北海が選抜で準優勝した1963年当時のものを再現した。阪神甲子園球場
2021/03/02 (火) 20:30
-
NEW北海高校にセンバツ旗授与
今月19日に開幕するセンバツ高校野球で10年ぶり13回目の出場となる北海高校に2日、大会主催者からセンバツ旗が送られました。 札幌市豊平区にある北海高校の体育館で行われたセンバツ旗の授与式には、野球部の監督や選手など50人あまりが出席しました。 式では、大会主催者から例年、開会式の入場行進の際に
2021/03/02 (火) 19:55
-
NEW46歳の男、雑誌『フライデー』を万引きして逮捕 「好きで読みたくなり…」動機に呆れ(New!!)
北海道札幌市東区に住む46歳自称アルバイトの男が、雑誌を万引きしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に呆れが広がっている。 逮捕された男は2月27日午後8時40分頃、札幌市豊平区のコンビニエンスストアに来店。雑誌コーナーで写真週刊誌「フライデー」(講談社)を着ていたジャンパーに丸めて入れ、店外に出る。そこを店長が目撃し取り押さえ、通報を受けて駆けつけた警察官にその場で現行犯逮捕された。…
2021/03/01 (月) 22:00
-
NEW学生が支援や寄付の担い手に コロナ禍で身近な困り事に共感
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、学生が食料の無料配布会などの支援活動の担い手になろうとする動きが、札幌などで広がり始めている。生活に困っている人が身近にいることに気づく機会がコロナ禍で増えたことが背景にあり、専門家は「若い世代の社会参加の拡大につながる可能性がある」として、若者の活動を支える仕
2021/03/01 (月) 18:04
-
NEW気温上昇、スノボ客ら雪崩事故相次ぐ…コース外滑走で死亡者も
気温が上昇した北海道内では28日、雪崩が発生してスキー客が巻き込まれるなどの事故が相次いだ。 赤井川村のスキー場「キロロスノーワールド」近くの山中では同日午後0時半頃、スノーボードで滑走中だった東京都世田谷区、会社員大塚怜美さん(44)が雪崩に巻き込まれた。大塚さんは消防ヘリで札幌市内の病院に搬送
2021/03/01 (月) 10:06
-
NEW【新建ハウジング最新号1面から】道内工務店が共同で パッシブ換気のモデルハウス建設 全国への展開も構想 -大鎮キムラ建設(苫小牧市)、カイトー商会(釧路市)
大鎮キムラ建設(北海道苫小牧市)とカイトー商会(同釧路市)はこのほど、共同プロジェクトとして、パッシブ換気システムを採用し、エアコン1台で冷暖房を賄うことができる住宅のモデルハウスを、札幌市豊平区に完成させた。 同モデル...
2021/03/01 (月) 07:00
-
NEW灯油タンクに火、容疑者を再逮捕 札幌豊平署 /北海道
札幌豊平署は2月28日、札幌市豊平区月寒東5の6、無職、遠藤準一容疑者(62)を現住建造物等放火容疑で再逮捕した。 再逮捕容疑は、2020年10月29日午前1時ごろ、同市清田区の住宅の外に置かれた灯油タンクの配管を切断。漏れた灯油に火を付け、住宅の外壁などを焼いたとしている。同署によると、「やって
2021/03/01 (月) 06:47
-
NEW放火容疑、男を再逮捕 札幌・豊平署
札幌豊平署は28日、現住建造物等放火の疑いで、札幌市豊平区月寒...
2021/02/28 (日) 17:38